HOME > ジンジャーBLOG > アーカイブ > 2019年9月
ジンジャーBLOG 2019年9月
夏休みの思い出
まだまだ暑い残暑が続きますが、秋の訪れを感じる瞬間も増えてきました
みなさま今年の夏は楽しめましたでしょうか?
私は夏休みに鹿児島県の離島【与論島】へ行ってきました!
与論島は那覇港からフェリーで5時間ほどの距離です。
薄いエメラルドグリーンに輝く海、キラキラ光る太陽、風が吹くたびに揺れ動くサトウキビ畑、道端に可愛く咲き誇るハイビスカス・・・
海外のビーチとは一味違う新鮮な景色を見せてくれました!!

与論島には百合ヶ浜(ゆりがはま)という幻の白い砂浜があります
春から夏にかけて中潮から大潮の干潮時にだけ姿を現わす真っ白な砂浜です。
私が到着したその日にちょうど百合ヶ浜が出現し、言葉にならないほどの感動でした!

与論島はシュノーケリングやスキューバダイビングの絶景スポットで私も体験したのですが、まさに天国でした。
ウミガメと一緒に泳いだり、見たこともないド派手なお魚たちに出会ったり、時間を忘れてしまうほど美しい水中でした!
そして、夜には空いっぱいに輝く沢山の星

天の川や、沢山の流れ星を初めて見れたのがとても良かったです
与論島は決して都会ではありませんが、普段の生活では味わうことのできない貴重な体験が沢山出来るので本当にオススメです。
ちなみに私が行った時は東京の方が気温が高く、帰ってきた時はあまりの暑さにびっくりしてしまいました
みなさまにもぜひオススメしたい場所です

みなさま今年の夏は楽しめましたでしょうか?
私は夏休みに鹿児島県の離島【与論島】へ行ってきました!

与論島は那覇港からフェリーで5時間ほどの距離です。
薄いエメラルドグリーンに輝く海、キラキラ光る太陽、風が吹くたびに揺れ動くサトウキビ畑、道端に可愛く咲き誇るハイビスカス・・・

海外のビーチとは一味違う新鮮な景色を見せてくれました!!

与論島には百合ヶ浜(ゆりがはま)という幻の白い砂浜があります

春から夏にかけて中潮から大潮の干潮時にだけ姿を現わす真っ白な砂浜です。
私が到着したその日にちょうど百合ヶ浜が出現し、言葉にならないほどの感動でした!


与論島はシュノーケリングやスキューバダイビングの絶景スポットで私も体験したのですが、まさに天国でした。
ウミガメと一緒に泳いだり、見たこともないド派手なお魚たちに出会ったり、時間を忘れてしまうほど美しい水中でした!
そして、夜には空いっぱいに輝く沢山の星


天の川や、沢山の流れ星を初めて見れたのがとても良かったです

与論島は決して都会ではありませんが、普段の生活では味わうことのできない貴重な体験が沢山出来るので本当にオススメです。
ちなみに私が行った時は東京の方が気温が高く、帰ってきた時はあまりの暑さにびっくりしてしまいました

みなさまにもぜひオススメしたい場所です

(Ginger)
2019年9月 5日 14:04
1